かもめ島 9月のかもめ島に咲く花 9月のかもめ島(北海道江差町)では、上旬にセンニンソウが花盛りを迎えます。アキノキリンソウやノゲシ、オオノアザミといったキク科植物もまだまだ咲いています。一方8月に満開だったツリガネニンジンやノコギリソウの花はかなり少なくなっていました。カ... 2024.09.16 かもめ島
大沼公園 9月の大沼公園に咲く花 9月の大沼公園では、アキノキリンソウが花盛りを迎えます。タデ科植物も開花し始めますが、なぜかミズヒキの花が見当たらないのが不思議です。まだ木に花を咲かせているのはホツツジとエゾヤマハギで、ツリバナやズミなどの果実は赤く色づき始めます。ヒツジ... 2024.09.11 大沼公園
函館山 9月の函館山《千畳敷コース》に咲く花 9月の函館山《千畳敷コース》に咲いていた花は、エゾヤマハギ、ミズタマソウ、ヤマハッカ、ゲンノショウコ、キツリフネ、ノブキ、キンミズヒキなどでした。 2024.09.08 函館山
函館山 9月の函館山《旧登山道コース》に咲く花 9月の函館山《旧登山道コース》では、オクトリカブトの紫色の花が咲き始めていました。花を咲かせているのは、マメ科やキク科の植物が多いです。ガマズミやカンボクは赤い果実を、ホウチャクソウやチゴユリは黒い果実をつけていました。木に咲く花エゾヤマハ... 2024.09.08 函館山
奥尻島 9月の奥尻復興の森に咲く花と10月の紅葉 豊かなブナの森林に覆われている、北海道奥尻島。9月になると林床に咲く花は少なくなりますが、この時期だけに姿を見せる花もあります。奥尻復興の森で9月に見ることができた花と、10月の紅葉の様子を紹介します。 2023.06.13 奥尻島