6月

かもめ島

6月のかもめ島に咲く花

6月のかもめ島に咲いていた花は、エゾヒナノウスツボ、ハマナス、ハマエンドウ、ハマニガナ、ハマヒルガオ、アサツキ、マルバトウキなどでした。
奥尻島

6月の奥尻復興の森に咲く花

ブナに覆われた島、北海道奥尻島。6月はブナの葉が開ききり、森の中は暗くなります。そんな6月のブナ林にニョキニョキと現れるのは、白い幽霊のような植物ギンリョウソウ。そんなギンリョウソウを始め、6月の復興の森に咲く花々を紹介します。
ニセコ

6月の神仙沼湿原に咲く花

北海道共和町の神仙沼湿原は、泥流堆積物のくぼ地に形成された高層湿原です。6月の神仙沼湿原は早春の花が咲き始め、ショウジョウバカマやチングルマ、ミツバオウレンが見ごろを迎えます。6月を上旬・中旬・下旬に分けて、だいたいですがその時期に咲く花を紹介します。