キク類キク目キク科センボンヤリ亜科の植物

キク科

キク科の植物は世界に約1600属25000種あり、このうちセンボンヤリ亜科のものは約46属630種あるとされています。

日本に自生するキク科植物は4亜科に分かれますが、そのうち最も種数が少ないのがセンボンヤリ亜科です。センボンヤリ(センボンヤリ属)とノブキ(ノブキ属)のみになります。

海外産のものでは、花束によく入っているガーベラ(アフリカセンボンヤリ)が、センボンヤリ亜科ゲルベラ属です。

ノブキ属

ノブキ

キク科センボンヤリ亜科ノブキ属ノブキ

高さ30~100cmの多年草で、花期は8~9月です。

低地~山地の湿り気のある林内や道端に生えます。

ノブキ
8月22日 函館山

葉は下部に集まり、三角状心形で縁に不規則な鋸歯があります。葉茎には翼があります。葉の形がフキの葉に似ていることから、ノブキの名前がつきました。

ノブキの葉
7月21日 函館山

頭花はまばらに多数つき、径7~8mmです。

ノブキの花
8月22日 函館山

中心部に雄性の、周りに雌性の筒状化がつきます。

ノブキの花
8月22日 函館山
ノブキの雄花
8月22日 函館山
ノブキの花
8月22日 函館山

果実はこん棒状で粘る蜜毛が密生し、動物や衣類に付着して運ばれます。

ノブキの果実
8月22日 函館山
ノブキの果実
8月22日 函館山
タイトルとURLをコピーしました