道南を離れて 8月上旬のサロベツ湿原に咲く花 礼文島からの帰り道、サロベツ原生花園に寄りました。サロベツ原生花園には2つのビジターセンターがあります。北のサロベツ湿原センター(豊富町)は建物が新しく、観光客も多いです。遊歩道が整備されており、外周をゆっくり歩いて40分くらいです。サロベ... 2025.08.07 道南を離れて
道南を離れて 7月下旬の礼文島に咲く花 7月下旬の礼文島で見ることができた花は、エゾウスユキソウ、エゾカワラナデシコ、ウメバチソウ、エゾイブキトラノオ、トウゲブキ、ミソガワソウ、イブキジャコウソウ、チシママンテマ、カラフトダイコンソウ、トモエシオガマなどでした。 2025.08.07 道南を離れて
道南を離れて 8月の赤岳(北海道大雪山)に咲く花 8月17日の大雪山赤岳に咲いていた花は、エゾコザクラ、クモイリンドウ、エゾヒメクワガタ、アオノツガザクラ、チシマツガザクラ、リンネソウ、イワブクロ、イワヒゲなどでした。 2023.06.06 道南を離れて
道南を離れて 8月のアポイ岳に咲く花 8月12日のアポイ岳に咲いていた花は、チシマセンブリ、エゾマツムシソウ、アポイマンテマ、サマニオトギリ、ヒメエゾネギ、ヒダカトウヒレン、チャボヤマハギ、タカネヤハズハハコなどでした。 2023.06.02 道南を離れて
道南を離れて 8月の礼文島に咲く花 8月11~12日、礼文島の桃岩展望台コースと礼文滝コースを歩いてきました。レブンウスユキソウ、コイチヨウラン、ハナイカリ、ウメバチソウ、ミソガワソウ、エゾカワラナデシコ、レブンソウ、ミヤマキンポウゲなどの花が咲いていました。 2023.06.01 道南を離れて
道南を離れて 7月の雨竜沼湿原に咲く花 雨竜沼湿原は北海道雨竜町(旭川市の西の町)にある高層湿原です。7月17日の雨竜沼湿原に咲いていた花は、ゼンテイカ、ヒオウギアヤメ、オオバタチツボスミレ、イワイチョウ、ハクサンチドリ、ホソバノキソチドリ、クロバナハンショウヅル、カラマツソウなどでした。 2023.05.30 道南を離れて