4月2日 函館山宮の森コースに咲く花

函館山

4月2日、函館山宮の森コースを歩いてきました。

管理事務所前に着いたのは9時50分位でしたが、駐車場にはまだまだ空いているスペースがありました。

管理事務所前駐車場
管理事務所前駐車場

山頂まで車で上るためのゲートはまだ閉じています。徒歩なのでゲート脇を通り抜けます。

車道のゲートは閉じていて一般車両は入ってきませんが、時々管理のための車は通るので注意は必要です。

ゲート
ゲート

こちらが宮の森コースの入り口です。

コース入口
コース入口

向かって右手に案内板があります。

案内図
案内図

ベンチなどが置いてある「いこいの広場」を抜け、ここから森の中に入ります。遊歩道に雪はありませんでした。

間もなくフクジュソウキンポウゲ科)の群落に出会いました。

フクジュソウ
フクジュソウ
フクジュソウ
フクジュソウ

フクジュソウには、花弁と雄しべと雌しべが沢山あります。

フクジュソウの花アップ
フクジュソウ

しばらく木橋の上を歩くと、スギ林が見えてきます。

木橋
木橋
杉林
スギ林

ヤマネコノメソウユキノシタ科)は、木橋途中にもスギ林の中にも沢山咲いていました。

ヤマネコノメソウ
ヤマネコノメソウ

まだ蕾のヤマネコノメソウも多かったです。

ヤマネコノメソウ(つぼみ)

下の写真は、ヤマネコノメソウの花をアップで撮りました。

花弁は無くがく片が4枚、雄しべが8本、雌しべの花柱が2個あります。

ヤマネコノメソウの花アップ
ヤマネコノメソウ

キクザキイチゲキンポウゲ科)はまだつぼみで、咲いている花はありませんでした。

キクザキイチゲ
キクザキイチゲ

ニリンソウキンポウゲ科)はまだ葉っぱだけでした。5月の花盛りのころには、この辺りではミドリニリンソウが見られるそうです。

ニリンソウの葉
ニリンソウの葉

スギ林の中に、ぽつりぽつりと赤い実をつけた常緑樹ヒメアオキアオキ科)が生えていました。

ヒメアオキ
ヒメアオキ

碧血碑が見えてきました。ここまで徒歩25分ほどです。

ここから引き返すことにしました。

碧血碑
碧血碑
案内図
案内図

帰りはエゾダテ山コースを歩いたのですが、ヤマネコノメソウ以外のお花は見つけられなかったので省略です。

最後に見つけた花はアキタブキキク科)のフキノトウ。たぶん雄株だと思います。

アキタブキ
タイトルとURLをコピーしました