木に咲く花
ヤマブドウ
まだ蕾でした。

ズミ
ツツジ山駐車場からコースに入ってすぐズミの木があります。

ワタゲカマツカ
5月下旬から咲き始めるズミと同じサクラの仲間です。


ミツバウツギ
咲き始めでした。


ミズキ
満開でした。

ミズキの枝は階段状になり、独特の樹形をしています。



ウリノキ
まだ蕾でした。

タニウツギ
満開でした。


ヒョウタンボク
満開でした。別名キンギンボクといい、白色(銀)の花はしおれると黄色(金)に色が変わります。


草に咲く花
エダウチチゴユリ
このコースでよく見かけるチゴユリの変種です。


コンロンソウ

オオバナノミミナグサ
陽当たりの良い場所に生えます。

オククルマムグラ

オオハナウド
外周の花の花弁が長いのが特徴です。
