6月の江差町かもめ島に咲く花

かもめ島

かもめ島は江差町(北海道)市街地から歩いて行くことのできる陸繋島です。カモメが羽根を広げたような形をしており、江戸時代には北前船が停泊していたそうです。夏は海水浴場としても賑わいます。

入り口には地図もあります。

かもめ島お散歩MAP

島に向かって右側の散策路を歩いて行くと、江差追分功労者・青坂さんの像があります。

江差追分功労者の像

像の横を通り過ぎると間もなく、島に上る階段が見えてきます。階段の両脇はイタヤカエデなどの樹木も多く、少し湿り気のある場所です。

また、島に向かって左側には夏に海水浴場になる砂浜があります。

擁壁を超えると砂浜の先にトンネルがあるのが見えます。

トンネルをくぐると、ハマエンドウ、ハマヒルガオなど海浜植物の花畑があります。

6月のかもめ島に咲く花を紹介します。

エゾスカシユリ

ユリ目ユリ科

6月に咲き始めます。

6月11日

ゼンテイカ

キジカクシ目ワスレグサ科

6月に咲き始めます。

6月11日
6月11日

アサツキ

キジカクシ目ヒガンバナ科

6月に咲き始めます。

6月11日

ヒロハクサフジ

マメ目マメ科

6月11日

ハマエンドウ

マメ目マメ科

砂浜に生えるマメ科植物です。

5月に咲き始め、6月には満開です。

ハマエンドウ花畑
6月11日
6月11日

ミヤコグサ

マメ目マメ科

ミヤコグサ
6月11日

ハマナス

バラ目バラ科バラ亜科

5月下旬から咲き始めたハマナスは、6月に満開を迎えます。

6月11日
ハマナス
6月11日

カタバミ

カタバミ目カタバミ科

5月に開花し、9月まで長期間咲いている花です。陽当たりの良い場所に生えます。

カタバミ
6月11日

オオバナノミミナグサ

ナデシコ目ナデシコ科

径2cmほどの大きめの花です。

オオバナノミミナグサ
6月11日

コハコベ

ナデシコ目ナデシコ科

4月から咲いています。花は小さく6mmほどの大きさです。

コハコベ
6月11日

ハマヒルガオ

ナス目ヒルガオ科

砂浜に生えます。

5月下旬に開花し、6月に満開を迎えます。

6月11日

タチイヌフグリ

シソ目オオバコ科

ヨーロッパ原産の帰化植物です。4月下旬から咲いています。

6月11日

オドリコソウ

シソ目シソ科

島に上る階段途中の湿った場所に生えています。

4月下旬に開花し、6月でもまだ少し咲いています。

オドリコソウ
6月11日

ノゲシ

キク目キク科キクニガナ亜科

6月から8月まで長い間見ることができる花です。

ノゲシ
6月11日

コウゾリナ

キク科キクニガナ亜科

名前の由来は、茎をさわるとざらざらして切れ味の悪いカミソリ(コウゾリ)の刃ようだからだそうです。

コウゾリナ
6月11日
コウゾリナ
6月11日

ハマニガナ

キク目キク科キクニガナ亜科

砂浜に生えるキク科植物です。

ハマニガナ
6月11日

アマニュウ

セリ目セリ科

高さは2m前後と背の高い植物です。やや湿った場所に生えます。

アマニュウ
6月11日

マルバトウキ

セリ目セリ科

背はアマニュウよりも低く、30cmから高くても1m程度です。

マルバトウキ
6月11日
マルバトウキ
6月11日

タイトルとURLをコピーしました