5月のかもめ島に咲く花

かもめ島

4月のかもめ島(北海道江差町)に咲く花は10種ほどと少なかったですが、5月には20種ほどになります。ハマエンドウやハマヒルガオなどの海浜植物も咲き始めます。

5月のかもめ島に咲く花を紹介します。

草に咲く花

アサツキ

キジカクシ目ヒガンバナ科

アサツキの花はまだつぼみです。6月に開花します。

アサツキ
5月30日

マイヅルソウ

キジカクシ目キジカクシ科

島の上の方で、5月に開花します。

マイヅルソウ
5月10日

ハマエンドウ

マメ目マメ科

砂浜に生えます。5月に開花します。

ハマエンドウ
5月10日
ハマエンドウ
5月30日

コメツブツメクサ

マメ目マメ科

ヨーロッパ原産の帰化植物で、陽当たりの良い場所に生えます。

コメツブツメクサ
5月30日
コメツブツメクサ
5月30日

カタバミ

カタバミ目カタバミ科

5月に開花し、9月まで長期間咲いている花です。陽当たりの良い場所に生えます。

カタバミ
5月30日

短い雄しべと長い雄しべが各5本、合計10本あります。

カタバミ
5月30日

ハマハタザオ

アブラナ目アブラナ科

4月下旬に開花します。陽当たりの良い場所に生えます。

ハマハタザオ
5月10日
ハマハタザオ

ヒメスイバ

ナデシコ目タデ科

ヨーロッパ原産の帰化植物で、陽当たりの良い場所に生えます。5月に開花します。

ヒメスイバ
5月30日
ヒメスイバ
5月30日

オオバナノミミナグサ

ナデシコ目ナデシコ科

5月に開花します。よく大群落を作って咲いています。

オオバナノミミナグサ
5月30日

径2cmほどの大きめの花です。

オオバナノミミナグサ
5月10日

ハマツメクサ

ナデシコ目ナデシコ科

ハマツメクサ
5月30日
ハマツメクサ
5月30日

ハマヒルガオ

ナス目ヒルガオ科

砂浜に生えます。5月に開花します。

ハマヒルガオ
5月30日

タチイヌフグリ

シソ目オオバコ科

ヨーロッパ原産の帰化植物で、陽当たりの良い場所に生えます。4月下旬に開花します。

タチイヌフグリ
5月10日

径4mmほどの小さな花をつけます。

タチイヌフグリ
5月30日

オドリコソウ

シソ目シソ科

湿った場所に生えます。4月下旬に開花します。

オドリコソウ
5月10日
オドリコソウ
5月10日

ハマニガナ

キク目キク科キクニガナ亜科

砂浜に生えます。5月下旬に開花します。

ハマニガナ
5月30日

ブタナ

キク目キク科キクニガナ亜科

ヨーロッパ原産の帰化植物で、陽当たりの良い場所に生えます。

ブタナ
5月30日

毛の生えたロゼット葉が特徴です。

ブタナロゼット葉
5月30日

シャク

セリ目セリ科

5月に開花します。かもめ島で最も早く咲くセリ科植物です。

シャク
5月10日
シャク
5月10日

木に咲く花

ハマナス

バラ目バラ科バラ亜科

5月下旬に開花し、数を減らしながらも8月まで咲いています。

ハマナス
5月30日
ハマナス
5月30日

ヤマグワ

バラ目クワ科

雌雄異株の落葉低木です。5月に開花します。

ヤマグワ
5月10日
ヤマグワ
雄花 5月10日
ヤマグワ
雌花 5月10日

イタヤカエデ

ムクロジ目ムクロジ科

5月に開花します。

かもめ島に最も多く生えている高木です。

イタヤカエデ
5月10日

この時期島の上から見る、イタヤカエデの新緑が一面に広がる様子は圧巻です。

イタヤカエデ
5月10日
イタヤカエデ
5月10日

雌雄同株ですが、雄花と両性花があります。

イタヤカエデ
両性花 5月10日

ヒョウタンボク

マツムシソウ目スイカズラ科

5月に開花します。

ヒョウタンボク
5月30日

花は2個セットでつきます。

ヒョウタンボク
5月30日
タイトルとURLをコピーしました